「あぎゃ━━━━━━っ!!!」「この写真に関する詳細情報」を消す方法(余談編)
2025/07/13
「あぎゃ━━━━━━っ!!!」
いや、今回も叫びましたよ。ええ、私のブラウザ、いや、私の人生を蝕む新たなお節介機能の権化が、またもや私の平穏を木っ端微塵に打ち砕いたんですからね!
以前、ブラウザ入力時にひらがなが「俺は自由だ!」とばかりに即座に確定されて、漢字変換の猶予すら与えてくれない鬼仕様に、イライラ度MAXどころか、もはや悟りの境地に達しそうになったのは記憶に新しいでしょう?
あの時は、一回メモ帳で漢字変換してからブラウザにコピペするという、まるでデジタル世界における写経のような非効率を強いられて、吐血しそうになりましたよ、ええ。
それが今度は何ですか?写真を開くたびに画面の隅っこで「この写真に関する詳細情報」とかいう愛の囁きをしてくるストーカーが潜んでるんです!クリックするつもりもないのに、指が滑って触ってしまえば、もうね、脳内SOS! 貴重な集中力は粉々に砕け散り、私の心の平和はベルサイユのバラの終焉を見るかのように崩壊するわけですよ。
ああ、そうそう、この現象に遭遇しているあなた、きっと私と同じく「以前のバージョンのMicrosoftIMEを使う」って設定をオンにしてませんか?だって句読点変換を失ったら、私、息ができないんですもん!あの設定がなぜか迷宮の奥底に隠されていて、探し出すたびにWindowsの**「お前ごときにはまだ早い」という傲慢な目線**を感じるのも、もはや様式美ですよね。
そんな、常にデジタル世界の罠と戦い続けてきた私ですが、ついに見つけましたよ!このお節介ストーカー(機能)を一発で黙らせる奥義を!これぞ、選ばれし者だけが知る秘術!
それが、これだ! Win + Rキーを同時押し!現れる**「ファイル名を指定して実行」の小窓**に、魂を込めてこの禁断の呪文を打ち込むんだ!
reg add "HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\HideDesktopIcons\NewStartPanel" /v "{2cc5ca98-6485-489a-920e-b3e88a6ccce3}" /t REG_DWORD /d 1 /f
これで、鬱陶しい詳細情報のお節介機能は二度とあなたの視界に現れることなく、あなたのブラウザは永劫の平和を手に入れるでしょう!
なぜこれで解消されるのかって?…ええ、それはもう、コナン君でもじっちゃんの名にかけても解明できない、この世の七不思議の一つですよ。おそらくWindowsの**「気分」とでも言うべき、極めて人間的な(しかし意味不明な)理由**で動いているのでしょう(適当)。
これで、あなたのデジタルライフに光と希望がもたらされることを、心より願ってやみません!