これすごい便利!outlook の予定を、こっちから「アレクサ!今日の予定は?」って聞かなくても、勝手に Alexa が自動で読み上げるようにする!
iPhone 使ってるけど、メインPCは、windows。モバイルPCは、macbook。
そんな人は、outlookをメインでスケジュール管理しておけば、かな~り便利!
outlook は、無料の icloud for windows って、Apple 公式のユーティリティソフトを導入すると、outlook と、iPhone のスケジュールを同期可能です。
だから、スケジュール管理は、もっぱら、outlook。
で、今回は、その入力している予定を、勝手に読み上げさせるって記事。
outlook で、スケジュール管理って確かに便利だけど、自分で見るって行為自体すら面倒な俺。
だから、せっかくoutlookで、予定登録しておいても、「やべっ!」ってなることもあったり、なかったり💦
なので、ちょっと前までは、使わなくなった初代iPadに、アラーム++ってiPhone用アプリ入れて、決まった時間(会社行く前にだいたい部屋にいるであろう時間帯)で、10分きざみで3回ほど、今日の予定を読み上げさせていた。
この、アラーム++ってアプリは、後に「はなすね」って名前に変わって、今は更新されなくなってダウンロードできなくなったみたい。検索しても出てこなくなった。すんごい便利でした。
今でも、どうせ初代 iPad は、最新OSに出来ないから、この「はなすね」ってアプリで読み上げさせているけど、車の中でも、勝手に読み上げしてくれる方法ねぇかな~って考えて、Alexa 乗ってけてるからそれでなんかできないかと。
----- べんりあつめ。-----
で、方法探していたら、なんだ!あるやん!
Alexa 。Amazon Alexa。それでこそ、スマートスピーカー!
発売当時から、Echo dot 使っていたけど、調べてなかったんで、知らなかった。スケジュールを読み上げてくれること!
もちろん、「今日の予定は?」なんて言えば、読み上げてくれるけど、出来れば、ウェイクワード(呼びかけの言葉)使って、「アレクサ!今日の予定は?」って言わなくても、自動で自分に予定を話しかけて欲しいんですね。
俺からプッシュじゃなくて、アレクサからプッシュして欲しい。
そしたらね。よくよく設定見ると、アラームみたいに、時間を設定して、その時間にいろんなアクションをアレクサに設定できるじゃないですか。
つまり、決まった時間に、今日の予定や明日の予定を、アレクサが勝手にしゃべってくれるんです。
朝の時間帯に、今日の予定。
寝る前の時間帯に、明日の予定。
って感じに設定しておくと便利ですね。
https://alexa.amazon.co.jp から、ブラウザで設定もできるけど、今のところ定型アクションが設定できないから、iOS か、Android から、Alexa アプリを使います。
【設定方法】
1、左上の≡(←どうでもいいけど、この記号、「ごうどう」で変換すると出てくる)より、定型アクション
2、+ボタン
3、実行条件 ⇒ 時間を指定 ⇒ 完了
4、アクションを追加 ⇒ カレンダー ⇒ 今日のカレンダー(これが今日の予定のこと) ⇒ 追加
5、作成
6、Amazon Echo を複数持っている場合は、応答デバイスでどの Amazon Echo で使うかを選択
これで、OK。
やっと、これで、出勤時に車の中でも、今日の予定を聞ける!
もう、最近マジで、よく忘れるから、あらゆるところから、自分の予定が流れてくれると聞き損じがなくなって便利っす!
車に、Amazon Echo をセットしてるから、明らかに車に乗っているであろう時間をいくつか設定して、車に乗っているときに、その日の予定を勝手にアレクサにしゃべらせて、強制的に物忘れ防止策へ!(笑)
最終的には、出来れば、IFTTTと連携して、あるエリアから外れると、Alexaが予定を読み上げるって感じにしたいけど、現状では設定できないっぽい。
それに、勝手に読み上げるんじゃなくて、「今日の予定、確認する?」って、Alexa が勝手に聞いてきてくれて、それに自分の声で応答した時だけ、予定を読み上げてくれれば完璧だけどね。
ま、その時間に自分の車に乗るのは、自分だけだから問題ないけど、今の設定だと、誰でも聞けちゃうもんなぁ。その時間がくると、勝手に読み上げるから(笑)
でも、ほんとに超便利な、勝手に予定を読み上げさせる大作戦!
これは、大成功。
ときどき、車の中は、テザリングで、Amazon Echo に接続しているから、テザリング忘れで、接続していない時がるから、これは、いずれ車の中に wifi環境作ることで解決させよう!
500メガまで、ゼロ円っていう、ゼロsimがあるから、これ契約して使う予定。500メガ超えても、5Gが上限で、1600円だから、利便性考えれば、払う価値ありってもんだ!
これは、また実現してから、記事にします!
もう、世の中どんどん便利になるけど、どんどん金も。。。