成長していく人と、そうでない人のある法則・・・

2018/03/16


仕事をしていく上で、最近よく同じ法則を見つけてしまうことがある。
仕事を依頼しやすい人と、そうでない人の違い。
どちらかといえば、過去の両方の自分を改めて振り返って、発見したことなんだろうけど・・・^^;

スポンサーリンク

----- べんりあつめ。-----

仕事を依頼しやすい人。今の私は、こっち側になりたいと思っている。思っている・・・なれてないけど。思っている。(笑)
普通、この仕事を依頼しやすい人は、仕事を依頼しやすいから、その人自体が経験豊富になっていき、当然仕事も出来るようになっていく。当然、スキルも向上していくから、さらに仕事が舞い込んでくる。そこで、またスキルアップ・・・といった感じ。ま、当たり前といえば、当たり前。
ただ、この人に共通して言える性格が、何を言っても、不快感が一切ないこと。それは、その人の失敗を指摘しても、最初に出てくる言葉が「すみません。」や「ごめんなさい。」だということ。他の人の失敗でも、そのプロジェクトにかかわっていた場合は、「自分がそこに気づけず、すみません。」という、言葉が出てくる人。なんでもかんでも、謝ることが全ていいことだと言っているわけではないけど、仮に、裏に隠された何かかがあったとしても、スッと言えることはスゴイと素直に感じてしまうし、相手に、不快感を少しでも与えないことが、とても重要だと、自ずと気づいているんだなぁと、関心してしまう。こういう人と、仕事をする機会があると、ほんとに気持ちよく仕事が出来るし、精神的な負担がかからないから、仕事を追及して、そのプロジェクトを最速で進めていける気がします。
人は、一度でも、相手に嫌な印象を持ってしまうと、いい印象を持っている人の方に行きますよね。それって、おそらく動物が持つ防衛本能だと思います。ただ、この仕事が依頼しやすい人のスゴイと感じるところは、相手に、一度たりとも不快感を与えないことがスゴイところなんだと感じてしまう。仕事を長くやっていると、いろんなメンバーと仕事するけど、数は少ないけど、やはり、こういったメンバーが出てくる。

そして、その逆!

スポンサーリンク

スマホのみ下に表示