ホビオ乗りなら、これは便利。
2017/06/29
----- べんりあつめ。-----
3、左右のサンバイザー取り付け用金具を取り付けます。
4、中央部分の専用金具類を取り付けます。配線も迷うことはないと思います。
5、ルーフコンソール(本体)に、ランプ用の穴を開けます。裏側から見ると、中央に、カット用に溝があり、小さいほうがバモス用、大きいほうがホビオ用となっています。
もちろん、大きいほうのホビオ用をくり抜きます。
これが結構大変です。新品のカッターの刃で、少しずつ、繰り返し、溝に沿って、切り込みを入れていきます。(ホントにこれが疲れます。きれいに仕上げるためにも、ゆっくり少しずつやっていきましょう。)
くり抜きに成功したら、ここで必ず、ランプを仮組して、しっかり入るか確認しておきます。私は、ランプの爪のある反対側に、中央に1mmくらいの凸部分(2か所)が入りづらかったのでルーフコンソール側に、1mmの溝を2か所掘っておきました。
6、いよいよ、大型ルーフコンソールを取り付けます。
・中央の4か所のネジを止めます。ランプのコードを繋いで、ランプを取り付けます。
必要なら、コード部分に、付属のエプトシーラーを巻きます。私は、特に配線加工してるものもなかったので、使いませんでした。
ランプは、ネジ2か所ですが、かなり固いので、穴を確かめて、気合で締め込みます。
透明のカバーをはめ込み、中央部分は完成。
左右のサンバイザーを取り付けます。
・左右の取っ手付近に加工した穴に、プラスチックのはめ込み部品を押し込みます。
これはそのままだと入らないので、必ず、釘っぽいのを外して、周りの部分を先に、はめ込みます。周りの部分をきちんとはめ込んだ後に、釘っぽいのを刺せば、楽に取り付け出来ます。
・左の取っ手を取り付けます。この時、ルーフコンソールの取り付け部分を挟む方は、ネジを付属の長いやつに交換します。でないと、穴に届かず、いつまでたってもネジを締めることが出来ません。また、その部分の方だけ、カラーっていう部品も挟むので、忘れないようにしましょう。
7、これで完成です!