自炊pdfリーダーの読書端末としては、何が最適か?

2018/03/16

IMGP1277
数年前に、本をpdfにしてくれるというサービスを使って、部屋の中のあらゆるものをデータ化(pdf)しました。その時は、ほとんど、漫画本でたが。。。(^_^;) そして、どんな物が、pdfを読むために一番快適かとか、どんなアプリや、どんな設定が一番自分にあっているかを探っています。。。

で、今のところの自分にとって快適環境ってことで、記録しておきます。

スポンサーリンク

----- べんりあつめ。-----

まず、端末としては、最低2種類が必要かなと考えます。
5、6インチ当たりの気軽に片手で使える端末と、ノートパソコン。
なぜ、2種類かというと、用途的には、「気軽の読書」と「気合の読書」は、私の場合、別だからです。
「気軽の読書」は、どちらかと言えば、小説とかのお楽しみ系であって、「気合の読書」は、学習メインの読書だからです。

「気軽の読書」用端末で、現状ベスト端末は、note3 ですね。
これに、アンチグレアの保護フィルムを貼って、使っています。
私の読書は、基本的にどんな本であれ、その本で気に入った内容やフレーズ、記憶しておきたい内容は、すべてテキスト化して、aitalk3 で、音声ファイルにして、繰り返し聞いて、頭に叩き込みます。せっかく買った本だし、自分がおいしいと思うところは、残すことなく食べつくしたい。貧乏性だし。。。(笑)
ま、その辺は、これを参照ってことで。↓
テキストを、音声で何回も聞いて覚えるならコレ! - べんりあつめ。
ランダムなリスニングに便利。 - べんりあつめ。

で、note3 の便利なところは、以下ですね。

スポンサーリンク

スマホのみ下に表示