「ごみ箱を空にしてしまったんだけど、その中に入ってたデータ、どうにかならない?」という問い合わせと、家で使っていた壊れたNASサーバーのディスク内のファイルが復活できそうな話(前半)
2018/12/20
「ごみ箱を空にしてしまったんだけど、その中に入ってたデータ、どうにかならない?」
ってなことで、会社でも社歴が深くなってくると、パソコンの扱いにも慣れてくるから、まわりから詳しいと思われて、いろんな相談が来ます。
たまにあるのが、営業さんからのこの問い合わせ!
自分で消したデータを、もう一回欲しい!って事案ね。
(という他人事で始めたソフトウェアの試用のつもりが、今回、自分興奮がすごいことになった内容。しかも今日、会社から帰った時の結果が楽しみでたまらない今!)
ま、自分でも経験あるから、責めはしないけど、これが意外とあったりする問い合わせだったりして、毎回その都度、google検索して、その時探した復旧ソフトで、数種試している状況。もちろん、消した状況によるし、使った復旧ソフトにもよるので、そのデータを召喚することができたり出来なかったり。。。
----- べんりあつめ。-----
基本的に、更新して長く使うファイルは、バージョン管理して、別ファイルにしていけば、その分、復旧率も上がるから、より安全なんだけど、だいたい、今回の表題のような相談してくる人たちは、1つのファイルを上書きして使っているケースがほとんど。
過去のことをどうこう言っても、ファイルが復活するわけじゃないんで、とにかく復旧ソフトを試していくしかないんだけどね。💦
あ、この手のソフトで、復旧できたレア度で、モンスター召喚出来たら面白いかも(笑)
古くて、より容量の大きいものほど、強いモンスター召喚出来る!みたいな。。。
遊びがすぎると、信ぴょう性欠くから、そんな機能ないほうがいいか💦
で、そんなこんなで、今回試してみるのは、EaseUS って会社が作っている Data Recovery Wizard 。
無料版、有料版あり!
この手の有料・無料ありってパターンは、だいたい、復旧できるファイルを羅列して、ここまでは、復旧できるけど、ここに表示してある領域は、有料版で復旧してね!ってパターンだったり、復旧できる容量で切り分けされていたりと、仕様はさまざま。
それでも、値段次第だけど、大切なファイルが復旧できるのなら、ファイルの内容によっては安いもんです。
今回のソフトは、後者のタイプ。
では、Data Recovery Wizard ってのを機能見ていきます。