Synology DS916+ の NASサーバー設定するんで、その記録。

2019/10/31

スポンサーリンク

----- べんりあつめ。-----

3、raid6の設定

言わずと知れたサーバー構成。raid6は、HDが4本以上ないと構成できないけど、HDが2本ダメになっても復旧可能っつう心強い味方です。

左上のメインメニューから、
ストレージマネージャ⇒ ボリューム⇒ 作成⇒ カスタマイズ⇒ RAIDの複数ボリューム⇒ 新しいディスクグループを作成⇒ 全チェック確認して次へ⇒ 本当にいいか聞いてくるのでOK⇒ RAID6を選んで次へ⇒ Btrfsを選んで次へ⇒ 情報確認画面は次へ⇒ 説明確認次へ⇒ 最終確認で適用!
作成が始まります。今回1TBディスク4本分で、完了するまでに、それなりに時間がかかりました。
ステータスが「正常」に表示されれば完了です。

4、共有フォルダの設定

File Station ⇒ 共有フォルダがないって言ってくるのでOKを。⇒
名前を付けてOK⇒ guestを読み書きにチェックでOK

guestユーザを有効にする
コントロールパネル⇒ ユーザー⇒ guest(編集)⇒
パスワードの設定
このユーザーを無効にするのチェックを外す
ユーザーグループタブ⇒ usersにチェック
権限タブ⇒ 対象フォルダの「読込み/書込み」にチェック
※作成から新規ユーザー作る時も上記同じ

接続テスト
\\Synology
IDパスワードを入れて接続できるかの確認。
※IP固定の場合は、任意にIPで。
⇒ 次のページへ続きます。。。

スポンサーリンク

スマホのみ下に表示